感想SPACE

【ネタバレ注意】週刊少年ジャンプを中心に、ふれた作品の感想をたくわえるブログ。

Pokémon LEGENDS アルセウス

2022年発売
話題性のあるゲームでしたが自分はゆっくり進めていたので、ネタバレを回避したり目に入ったものを忘れたりするのが大変でした。

入団まで

最初からアルセウスが語りかけてきて困惑。不思議のダンジョンの始まりっぽい。 もっと人間とは隔絶された存在を崇めるような話を想像していたのだけど、フレンドリーだな。
すべてのポケモンに出会ったらアルセウスに会える?ヒスイ地方にはどれくらいポケモンがいるんだろう。

主人公は現地人じゃなかったのか。 そしてアルセウスフォンも自分のスマホだったのか。形状にアルセウスのアピールが凄い。
あっ、これ「不思議な力」で何でもできるようになるやつ。

アカギ感たっぷりのシマボシが女性なの脳がバグる。 主人公って15歳だったんだ。ラベン博士は英語を喋るけどどこ出身だろう。「空から落ちてきた」って比喩じゃないの。 15歳の現代っ子より優れた人がいないなんて、いくらなんでもギンガ団の層が薄すぎる気が……
いきなり出た、シロナのご先祖さま。イケメン。

基本のバトルシステムは今までと同じなのかな。戦闘BGMがダイパのアレンジで良いですね〜。
なるほど、エリア制なのね。「門番に行き先を報告する=マップ選択」というのはかなりしっくりくる。

シマボシは何者だ。年齢不詳。団長でもない。あ〜、ナナカマド博士のご先祖様が団長か。
3000円を渡すときに「3000円だ」って言うのがちょっと面白い。そういう時は調査資金とか支給費とか言えばいいんじゃないかな。
ポケモン図鑑もゲット。図鑑タスクというのがたくさん設定されていて、やりがいがありそう。
やはり本編に比べるとチュートリアルが長い。BDSPでそのチュートリアルの短さ・なめらかさに感心したばかりなのもあるけど。 でも、新しく村に来たら1日どころか数日がかりで村を案内してもらうのはむしろ当然かも。
今のところ気になるのは、他に空から落ちきた人がいないのかどうか。

目的地の方向にアイコンと距離だけ表示されるのはちょうどいいと思う。常にマップが表示されていても邪魔だし、丁寧に道案内までされてもアレだし。
シーンが切り替わって場所を移すときは、ロードの間にどう移動したのか地図上で表示してくれるとありがたいな。

黒曜の原野

高い所から落ちたらダメとかあるんだ。 草むらがちゃんと草むらとしての役割を果たしているのが良い。 よく見ると空の雲は動いてないのに、いい雰囲気を醸し出してるのもすごい。
うおっ、2匹と同時に戦うとかあるのか。モンスターボールポケモンボール間違えがち。

ランクアップのBGMがオープニングのやつだ!
ヨネさんが名前のイメージより断然若い。美人。ヨネのゴンベ強っ。
ボスはコロトックか!鳴き声が印象的だから好き。オヤブン固っ。

川の中にも入れるのかと驚いたら溺れてしまった。
フィールドBGMが無いと自然の中に立っている感じが増して良い。逆にBGMがあるときは冒険感が増す。

うわ〜、宗教団体同士で揉めてる。口げんかが面白えじゃねえか。本当は仲いいだろ(笑) 「森キング」と聞くと、人型のカブトムシを思い出すな……

ウォロさんめっちゃ出てくる。 野生のヒコザルおるやん!相手が崖の上にいようがボールを投げられるの面白い。
洞窟発見!黒鉄トンネル。出口にオヤブンゴルバットがいる。オヤブンがちゃんと怖いのが良い。逃げても追っかけてくるのヤバい。ていうか攻撃が追尾するのは勘弁して!

巨木の戦場へ到達。正面からじゃなく側面から来てしまったようだ。
この時代はポケモンを怖がるものなのかと思えば、サブ任務ではすんなりポケモンを受け入れる人が意外と多くて、その辺がよくわからない。

カイとキクイに比べたらセキとヨネはしっかり者に見える。 ふしぎなプレートをもらった。「あるポケモンに使うと」ということはアルセウスをゲットできるんですね!
ところで、アヤシシさまに乗れるようになって最初にやることが風船割りでいいのか……?
バサギリ戦、急にアクション要素が強まって驚いたけど、木に隠れれば無傷で倒せる優しい設計。

ウォロの出番が多すぎて怪しく見えてきた。単に顔が良いからか?好奇心で身を滅ぼすのも厭わなそう。 イチョウ商会が商売を始めたけど、そこでウォロが商売するわけではないんだ。

紅蓮の湿地

次は紅蓮の湿地。なるほど、ズイの遺跡の方か。
モンスターボール投げで射的はシュール。

時空の歪みはもはやイジメじゃん!
シンジ湖ってそこなんだ?コトブキ村は別にコトブキシティと同じ場所にあるわけではないのかな。
幻のポニータまじ!?こんなにあっさり色違いを捕まえれていいの。 あとさらっと「ガラル」って言ったけど、この時代にはもうガラルは栄えてる?

ウォロのトゲピーが強い。ユウガオ99歳!?
ズイの遺跡ってこんなに立派だったの?ただの洞窟じゃなかったんだ。

素材を集めて調合して……と古き良きモンハンみたいだ。 ただ、アヤシシさまのおかげで最初に端から端まで駆け回れるようになって「探索」っぽさは無くなったかもしれない。
アヤシシもガチグマもそうなんだけど、乗ったときにカメラの前にある木だけ透過してくれれば最高。

デンボクさん、「人に仇なすポケモンはすべて鎮めよ」ってなかなか侵略者ですね。 ヒナツちゃん良い子だった。ドレディアも姿が違う!
改めて考えると、『ポケモン』にアクション要素が足されてアクションするのがポケモンじゃなくてトレーナーってのは何か面白いな。

群青の海岸

一気に東へ。火吹き島はハードマウンテンのこと? シンオウ地方とはだいぶ地形が違う。
ガラナさんは今までにいなかったタイプだ。 野盗三姉妹はなんかアニメのロケット団みたいな面白さがある。行く先々に現れて、その場の実験的なノリで悪さしてる感じが。ヒスイウインディかっこいい~。 カイが卑屈〜。
ダイゲンキが思ってた姿と違う!悪タイプ。フタチマルまで何の変哲もなかったから、進化に関してはそのままなのかと思ってた。

次はそろそろ北の方かな。マルマインにもガラルの姿があるのか。

天冠の山麓

ノボリさんはイッシュの人だっけ。しかもご本人!?先輩にしてキャプテンまでやってらっしゃる。 北より先にテンガン山か。 ツバキとの対比や主人公と境遇が重なることもあるんだろうけど、ノボリさん好きだな。

ロッククライムで崖のぼれるのは便利!ニューラの姿も全然違う。大きいニューラじゃなくて「オオニューラ」という名前なのか。言われてみれば「マニューラ」もストレートなネーミング。 スムーズに崖のぼりできて良い。禰豆子スタイル。

ディアパルの石像あるやん!ハクタイのような混成体じゃなくてそれぞれの像が。どういう歴史の流れなんだろう。
フェアリーの泉はダイパだとどこに当たるんだ?我ながらポケモンを避けて崖ばかり登っている。 冒険としておかしい気がする。 あ、落下×2でゲームオーバーしてしまった。調子に乗りすぎた。

マルマイン強っ。ゆっくり追尾弾やめて。アクションゲームの敵として普通に厄介。
おや、天冠の山麓にあった岩の門はいったんおあずけか。先に北へ向かうと。 シマボシのセクシーショットw

純白の凍土

ラベン博士は穏健派でまともに見える。
防寒衣に着替えたけど寒そう。雪駄って防御力ゼロでは?カイがもっと寒そうな服装だった(笑) ハマレンゲは上裸……その弟子ならしょうがないか。

ここまでザ・旅パっぽいメンバーだったのだけれど、オヤブンたちを使いたくなったのでパーティーを変えてみる。夢のエレキブル・ブーバーン同時投入。通信進化系もアイテム使用で進化できるようになったの最高。

キッサキ神殿の謎解きはちょうどいい。ドサイドンまで加えた、さらに夢のパーティーをワサビが使ってきて草。
笛を吹くときに底を押さえるのは何かしら必要なのかと思ってたけど、ワサビは普通に両手で同じところを持ってるな。 ウォーグルがいれば落下死はなくなるか?いや、降りるタイミングを間違えたら普通にダメージを食らう。

クレベースでっか。そして強っ……攻撃を凌ぐ手段が無敵時間しかないのがシビア。特にミサイル。カメラの向きを間違えると一瞬でやられる。この大きさなら災害レベルだし鎮めるしかない。

デンボクさん、「『ギンガ団が』安心して暮らせるようになるまで仕事に終わりはない」なんだ。「人々が」とかではなく。

なんか始まった!「どっごおおご!!」

追放

そういえば自分は出自不明の怪しい人物だった。信用されなくてもしょうがないか。とはいえ予想以上に疑われていた。

ここでウォロ!だと思ったぜ。カンナギタウンか。重要そうな新キャラ登場。
選ぶの!?どちらか一方の団を。選べね〜〜。 カイの期待に応えられないのは申し訳ないが、『ダイヤモンド』が原点なのでコンゴウ団にします。頼んだぜ色男。

UMAとどうやって接触するのかと思ったけど、全自動アルセウスフォンかいw神の意志がすごい。
エムリットと戦わないのか。蝸牛ヌメルゴンは面白い見た目だなぁ。 エムリットに羽なんてあったんだ。とても「羽」には見えないけど。それで鎖ができるとも思えないけど。
あかいくさりの意味づけがされるのはいいですね。 今度はハリーマンwww
エイチ湖って山の上にあったんだなあ。 ユクシーの試練、ポケモン検定中級くらいはありそうな問いだ(検定が実在するかは知らんけど)。 爪も同じ形なんかい。

てっきりコギトはイチョウ商会のトップか何かかと思ってたのだけど、そこは無関係なの? じゃあお二人はどういったご関係?テンガン山じゃなく霧の遺跡に行くのか。
UMAが大集合してくれるなら羽とか爪とか牙とかいらんかったやんけ!心の一部をもらえたのは凄いけども!

やりのはしら

ムベさん!?!?スタイリッシュになった。背筋もピンと!エルレイドのドレインパンチにむちゃくちゃやられた。

ついに来たぞ、やりのはしら。デンボクが思ったより全然まともそうでよかった。「カミナギの民」とは。
キングたちの像がある。「古代の英雄」うんぬんは正直よく分かってないんだよな。

シンオウさまは倒してほしがるタイプ。「来るべき戦い」って何??ディアルガVSパルキアVSダークライ
ディアルガ登場! ここでアルセウスが出てくるのかと思ってたわ。 アルセウスの二つの側面をそれぞれシンオウさまと呼んでいるのかとずっと思ってたんですが違うんですね。シンプルにディアルガパルキアのことっぽい。
「野生の」ディアルガって言っちゃうと神秘性が薄れるな。イベント戦くらいは個別に設定してくださいまし。
パルキアまで出てきたw

金剛玉でも白玉でもないオリジン鉱石。
何その姿!?!? 腕がそのまま無くなったようなフォルムの違和感が凄い。あ〜なるほど、アルセウスに似た姿ということか。 高さもディアルガの倍くらいある。

雲が晴れた。アルセウスが出てきてないよ!てんかいのふえは?はじまりのまは? 主人公は帰れずにエンディング!? 最後の一枚絵よかった!

「すべてのポケモンとであえ」

そうか、そもそも現代に帰っちゃったら冒険できなくなるもんな。

シンオウ」という言葉はあるのになぜ「ヒスイ」地方なのかはまだ分からない。
コギトさんの情報提供がわりと適当で笑った。詳しいことは知らないと言いながらしっかりプレートの情報を持ってるし。
「ヒスイ地方」というのは他の地方からの呼称であって、先住民の言葉を尊重して「シンオウ地方」になったということ?

ディアルガならもともと四つ足でアルセウスに近いからフォルムチェンジしても大丈夫だろうと期待したけど、こちらの姿も違和感がある。 意図的なデザインなんだろうか。未分化的な。色もはっきり分かれていないし。
あくうせつだん弱くね……?
ガラナとススキが懇ろにしてるのは公式でいいのかい。 ヒードランが強いんですけど!?泥団子をどうしろと?

この作品自体も昔の話だけど、それでも荒廃した遺跡がたくさんあるから、それを遺したさらに昔の文明が気になってくる。
迫真のウォロわろた。「プレートじゃねえか!!」 コギトさん、やっぱりポンコツか?ディアパルだけじゃなくギラティナの像もあったのか!

ウォロがちゃんと悪い奴で安心した。でも好奇心の塊というだけなら服装はイチョウ商会のままでよくなかったです??神リスペクトの髪型までする必要ありました??
ここでシロナ戦BGMのアレンジは良いな。おんみょーん!普通に負けた。
おお!ギラティナにも見せ場が!いやちょっと待ってくれ、ここで2連戦はきつい。なんとか倒せた〜、かと思いきや3連戦は無理よ!
アルセウスのコスプレをした方に何度も立ち向かうシチュエーションがちょっと面白い。 英雄の特権(伝説パーティー)を使って3連戦を勝ち抜きました。それでも回復させながらでなかなか大変だった。
なるほど血統か。と言うことはシロナもその血を引くということになる。 えっ、てんかいのふえって縦笛じゃないの??
アルセウスを横で一目見ていくくらいなら全然いいですよ。自分でやらなきゃ気が済まないタイプですか。難儀な。 ウォロ主人公の物語も見たいなー。

えっ、トルネロスたちまでいるの⁉!?「ギンガ団」の由来、いい話じゃん。
なにこいつ!?ラブトロス。 厄介なのはいいけど、バトルさせてくれ!! アヤシシで近付こうとすると未来予知でもしているかのように竜巻を出してくる。
無理すぎて攻略方法を調べた。 なるほど〜、こういう時にめかくしだまを使うんですね。最初の3体はなんだかんだゴリ押しで捕まえられたので、ラブトロスだけめちゃくちゃ手強く感じました。

今作は「全ポケモンの図鑑登録」を求められてるから進化方法のヒントもあるのかなと思ったけど、特にそういうことはない。進化方法が分からないやつを調べたけど、「特定の技を早業(力業)で○回以上」は分からんて!満月の夜に道具を使うのも、反動ダメージも。
ついでにダークライシェイミが作品連動要素だったと知る。大盤振る舞いだなぁと思ってたら違った。

ともしびとマナフィもギブアップ。 マナフィは「難しすぎる」とか「分かるか!」よりも「そんなのあり??」という気持ちが大きい。
「であえ」という表現から、ともしび集めは必須ではないのかと思っていた。ウォロ戦でミカルゲが出てきたときに「あ〜そういうことね、優しくて粋な仕様じゃん」と思ったのに。最後ミカルゲGet!

そしてついに!雲の上でアルセウスと対峙。ちょっと思ってた感じと違うけど。
「は?」っていうくらい強いな。 技が豊富だ。よし、衝撃波さえ避けられればあとは何とかなる。 この追尾弾はあれですね、追尾性能を強めに設定すると一点に集中して対処が容易になるというアレ。
ばっちり準備してきたのにバトルしないのか。 アルセウスがそのまま仲間になってくれるわけじゃないんだ。レジェンドプレートって何!?「あらゆるタイプ」って何!?

アルセウスも手に入れたしやってみるかと思ったけど、いっぴき道おかしいだろwww 87レベル3体VS1体なんて見たことないわ。
レジェンドプレート凄い。効果抜群になるように勝手にタイプが変わる。なのに半分も体力削れなくてわろた…… えっ、これをビッパでクリアしろって言ってんの?
あ〜、こちらが使うポケモンによって相手も変わるのか。びっくりした。

おまけ

苦戦したサブ任務TOP3は、「ブイゼルの背くらべ」「いたずらビッパトリオ」「路地裏のバリヤード」でした。
まず、オヤブンブイゼルの存在に気付かずずっと普通のブイゼルを捕まえていた。ビッパは宿舎の陰にいたのがなかなか見つかりませんでしたね~。最終的にも見つけたというより近くを通ったら勝手に反応しただけだった。 そして最後にバリヤード(2番目)。見えない壁にぶつかり続けることをずっとやってていたら偶然すり抜けられた感覚だった。
あと、「お気に召します軒下は?」のチリーンがかわいかったです。

ギンガ団に注目したのは本当に面白い。 シロナBGMと伝説戦BGMとギラティナBGMを一気に味わえるの最高。 世界観の掘り下げとウォロ戦の演出があって、2つ目の「ダイパリメイク」として大変満足しました。

一つ、タイイトルロゴの「アルセウス」の墨が薄くて微妙に感じるのだけは言っておきたい。 ダメージを受けたときの墨表現は良かった。消え方もスムーズで。
調査心得でタイプ相性が確認できるようになったのはグッジョブ。そういった部分はシリーズを経るたびに良くなっていきますね。次は進化方法のヒントをぜひ……

バトルシステムはこれでほぼ完成でいいと思う。アニメのようなリアルタイム何でも指示は不可能だろうし。
演出面でも、ポケモンによって技の出どころが違ったり地形の高低差に対応していたりと文句ない。これ以上となると、技のモーションを1匹ごとに設定するとかしか思い付かないが、どう進化していくんだろう。
また、アクション要素によって伝説のポケモンの手強さが増しているのが良い。ポケモンレンジャーを思い出した。
RPGとして次に期待したいのはちょっとした対話感。たまにある選択肢で、選んだ答えに応じてその場の会話が変わるくらいはやってほしい。他のキャラクターとの関わりによって主人公の存在感を確かめたい。

情報を断っていたら、シャイニングパールでオーキドのてがみを受け取りそびれました。悲しい。
GMSもちゃんと実装されたんだ。地球儀が懐かしい……!ハイテクになってる。
アルセウスとの対峙イベントについては、正直はじまりのまを再現してくれたBDSPの方が嬉しさで勝る。 伝説と戦ったやりのはしらを見下ろす場所で神と対峙するというところにときめきます。